日本 >
マスカット・ベーリーA
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
赤
Japan Premium Muscat Bailey Aマスカット・ベーリーA![]() 1,798 円
★★★
|
華やかな香りと果実感のある心地よい味わい
日本固有品種「マスカット・ベリーA」の華やかな香りと、果実感のある心地よい味わいが特長の軽やかな赤ワインです。
香り:バラ、木苺、さくらんぼ、練乳の香りにほのかな樽香とキャンディ香。
味わい:アタックに爽やかな酸味と赤系果実が感じられ、ピュアで軽やかな印象。余韻まで華やかな香りが持続する。
山梨県産:79%、長野県産:19%、青森県産:2%
タンク熟成:80%、樽熟成:20%
日本固有品種「マスカット・ベリーA」の華やかな香りと、果実感のある心地よい味わいが特長の軽やかな赤ワインです。
香り:バラ、木苺、さくらんぼ、練乳の香りにほのかな樽香とキャンディ香。
味わい:アタックに爽やかな酸味と赤系果実が感じられ、ピュアで軽やかな印象。余韻まで華やかな香りが持続する。
山梨県産:79%、長野県産:19%、青森県産:2%
タンク熟成:80%、樽熟成:20%
厳選国産ぶどう100%「サントリー ジャパンプレミアム」シリーズ。マスカットベーリーA、95%のワイン。残りの5%は不明。透き通った紅紫。さわやかなサクランボの香り。口に含むとさわやかなキイチゴの甘味と酸味がいっぱいに広がる。渋みはほとんど隠れていて、口当たりは軽く、清涼感を感じる味わい。酸味が比較的強めで、赤い果実味のある白ワインのよう。なので、比較的冷やして飲みたいワイン。
酸味がしっかりしていて、渋みが薄い。赤い果実の味わいから、軽めの肉料理…できれば香ばしく仕上げた料理が合う感じ。焼き鳥(塩)、唐揚げ、生姜焼き、牛カツにとてもよく合いそう。和牛ステーキや油の濃い料理にも合うが、その場合はもっとフルボディのしっかりした渋みが効いているワインを合わせたい。
高級感というよりも、上品で親しみやすさを感じる、やさしいワイン。酸味と甘みの主張が素晴らしいので、ここは思い切って、炭酸で割って飲むのもありかもしれない。カクテルベースにするには少々お値段高めかもしれないが、カクテル向きの酸味と甘み。贅沢なカクテルをぜひ。
このワインは、サントリーのジャパンプレミアムということで、かなり期待して飲んだのだが、たしかにおいしいけど、飲む前の期待が高すぎて、ちょっともう一歩な印象。そして、飲み続けると後半飽きてくる。おいしいし、特に欠点は無く、個性的な味わいだけど、成長段階というか、まだまだこれからおいしくなりそう。今後の日本ワインに期待を感じる一品。
値段的には、無難な感じ。
酸味がしっかりしていて、渋みが薄い。赤い果実の味わいから、軽めの肉料理…できれば香ばしく仕上げた料理が合う感じ。焼き鳥(塩)、唐揚げ、生姜焼き、牛カツにとてもよく合いそう。和牛ステーキや油の濃い料理にも合うが、その場合はもっとフルボディのしっかりした渋みが効いているワインを合わせたい。
高級感というよりも、上品で親しみやすさを感じる、やさしいワイン。酸味と甘みの主張が素晴らしいので、ここは思い切って、炭酸で割って飲むのもありかもしれない。カクテルベースにするには少々お値段高めかもしれないが、カクテル向きの酸味と甘み。贅沢なカクテルをぜひ。
このワインは、サントリーのジャパンプレミアムということで、かなり期待して飲んだのだが、たしかにおいしいけど、飲む前の期待が高すぎて、ちょっともう一歩な印象。そして、飲み続けると後半飽きてくる。おいしいし、特に欠点は無く、個性的な味わいだけど、成長段階というか、まだまだこれからおいしくなりそう。今後の日本ワインに期待を感じる一品。
値段的には、無難な感じ。